こんにちは!田渕です。
今日は、
初めてでもわかるコピーライティングの
「ブランド構築で大事なUSP」
のお話をします。
USPとは、
自社(自製品)のみが持つ独特の強みのことです。
「のみ」「独特」がキーポイントです。
Unique(独特な)Selling Proposition(売れる提案)
Sellingとはセールスポイントのセリングです。
アルファベット頭文字をとってUSPっていうんですね。
USPとは自社のすぐれた目玉の部分(特長)です。
(特長は「長」の字をあてます。)
マーケティングにおいてブランド構築はとても重要です。
例えば
セドラーがいて
せどりを教えると言ったとすると、
そういう人はたくさんいます。
アフィリエイトが出来る人がいて、
アフィリエイトを教えられると言ったとすると、
そういう人はたくさんいます。
あなたから教わる理由や
あなたの強みがないと差別化できません。
ライバルに対して圧倒的な差を付けていくことが必要です。
差別化とは、
ビジネスではブランンディングしていくことです。
ライバルの中で抜きん出ていなければなりません。
そのためには、
値段・サービス・希少性など
様々な要因をつくってブランドを構築していく必要があります。
アフィリエイトを教える、といっても
これでは誰でも教えられます。
アフィリエイトとせどりを混ぜて
代理店販売につなげる方法を教えます、と言ったら、
この人の話は他の人より役に立ちそうと思われ、
ブランド化になります。
Unique(独特な)Selling Proposition(売れる提案)
つまりUSPにつながります。
自分の新たな領域をつくることを意識するのです。
自分だけの強みは何かを考え、
ライバルにおいて抜きん出る存在になりましょう!
LINE@登録はこちら
ネット物販コミュニティの情報や、ノウハウを限定配信しています。
お気軽に私の公式LINE@をご登録下さいね!


最新記事 by 田渕将俊 (全て見る)
- 無在庫転売で売れる商品を見つける!意外なツールをご紹介 - 2018年4月19日
- 【無在庫転売実績者インタビュー】開始5ヶ月目で利益49万円21歳Sさん - 2018年4月18日
- ネットビジネス初心者が成功するためにこれだけは知っておきたい!5つのマインドセット - 2018年4月3日