こんにちは!田渕です。
突然ですが、
「あなたは人を頼ることが出来ますか?」
私は昔から、自分でなんでもやってしまう癖があり、
「任せる」ことや「頼る」ことが苦手な人間でした。
ー 会社員時代
私は東京エリア4店舗を統括するエリアマネージャーとして
働いていました。
エリアマネージャーとして一番やらねばならないことは、
各店舗が利益を出すために、店舗の問題を発見し、
解決に導く策や案を、店長と一緒に考え、実施させることでした。
店舗や部下に結果を出してもらうために、
一緒に考え、進捗を見守り、できていること、できていないことを
伝えて実施してもらう、というとろこまでは良かったのです。
でも、私が間違っていたな、と思う行動があります。
それは、店舗が結果を出せなかった時、
上司に相談を煽ったり、店長や部下を信じ、
任せきることができなかったことです。
私が店舗に入り、
できていないことを手伝ったりで、
勝手に介入しすぎていました。
部下からすると良い気はしなかっただろうな、
と反省しています。
なぜなら、
「任せるという行為は、その人のことを信頼している証」
になります。
信頼されて嬉しくない部下はいません。
頑張ろう!って思ってやってくれるはずなんです。
そんなことも深く考えられていませんでした。
上司には、
「田渕くんは、もっと俺を頼ってくれ。」
と言われる始末。
頼ることがなければ、頼られることも少ない。
そんな気づきがありました。
今は、めちゃくちゃ人に頼ってます。
自分一人で出来ることは限られていますし、
自分の勉強にもなります。
また、周りから助けられることも多くなりました。
まだまだ、自分でやろうとする悪い癖は治ってないですが、
もうちょっと気軽に周りの人を頼る、
ということを心掛けていこうと思います。
皆様、今後ともこんな田渕をどうぞよろしくお願いします。


最新記事 by 田渕将俊 (全て見る)
- 無在庫転売で売れる商品を見つける!意外なツールをご紹介 - 2018年4月19日
- 【無在庫転売実績者インタビュー】開始5ヶ月目で利益49万円21歳Sさん - 2018年4月18日
- ネットビジネス初心者が成功するためにこれだけは知っておきたい!5つのマインドセット - 2018年4月3日