こんにちは!田渕です。
今回は
『ブランド品転売の具体的な仕入れ先や、
どの仕入れ先があなたに向いているか』
について解説していきます。
ブランド品転売の概要や、やり方が知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
◆ブランド転売における仕入れ先の選定方法を動画で見たい方はこちら↓↓
ブランド品転売仕入れのルール
まず、前提として、
確実に正規品だと言い切れる場所から仕入れる必要があります。
偽ブランド品を販売することは法律で禁止されていて、
違法行為になります。
絶対に偽物は出品しないようにして下さい。
ブランド品転売の仕入れ先
①ネットオークションサイト
ヤフオク、モバオク、などのオークションサイト
フリル、ラクマなどのフリマアプリなどから仕入れることができます。
②リサイクルショップから仕入れる
店舗に行って直接安い商品がないか調べて、仕入れます。
私的には、たまに掘り出し物があるくらいで、
あまりメリットはないかなって思います。
③古物市場で仕入れる
古物市場で仕入れるには古物免許の取得が必要になってきます。
また市場によっては、免許があっても入会できない場合があり、
紹介制の市場も存在しています。
④卸業者から仕入れる
海外のメーカーなど卸業者から直接取引をするルートがあれば
安価な価格で新品・未使用・正規品のブランド品
を仕入れることができます。
これに関しては私の方で独自ルートがございますので、
気になる方は、このページの下部にある私のLINE@を友達追加頂き、
「独自ルートに興味あります。」とご連絡お願い致します。
どの仕入れ先が向いているのか
ブランド転売初心者の方
①卸業者から仕入れる(独自ルート)
全て確実正規品で、新品未使用の商品を仕入れることができるので安心。
さらに、売れるとわかった商品を繰り返し販売することができるので、
安定して利益も見込めます。
②ネットオークションから仕入れる
ネットオークションから仕入れるメリットは、
無数にある商品から利益の出そうな商品を見つけることは、
やり方次第で案外簡単です。
ただし、偽物が紛れている可能性がありますので、
それを回避して、かつ利益の出る商品を見つけていくために、
『ある手法』を使う必要があります。
ブランド転売中上級者
①卸業者から仕入れる(独自ルート)
このルートは中上級者の方へもオススメできるルートです。
ブランド転売では、基本的に同じ商品を繰り返し販売できない点が
ネックになってくるので、こういった仕入れ先のルートを確保していると
安定した利益を出すことができます。
②古物市場・道具市場から仕入れる
両方古物免許が必要で、最初はハードルが高いですが、
一度参加してみると、結構利益が出ることにびっくりすると思います。
サポートが必要な人は私にご連絡下さい。
ブランド転売仕入れ先選定方法まとめ
まずはネット仕入れや卸業者の仕入れルートを利用して
利益を伸ばしていきましょう。
長期的に見ると古物商の資格をとって、
利益率の高い商品をたくさん仕入れられる環境を整えていくと良いでしょう。
LINE公式アカウント登録はこちら
田渕将俊LINE公式アカウントを友達追加下さい。
副業・ネットビジネスに関する有益情報配信中!
LINE公式アカウント登録特典
これだけは知っておきたい!『ネット物販で稼ぐための心得』(PDF28ページ)
★特典②★
『30歳貯金50万円の状態から、ネット物販ビジネスでどうやって月収200万円を突破するようになったのか。』(動画)
★特典③★
年収1000万円稼ぐまでは絶対守るべきビジネスの基本(動画)
★特典④★
初期資金がない方が、即金で5-10万円稼ぐ方法
★特典⑤★
ネットビジネス成功の極意 (限定公開動画集)
★特典⑥★
メルカリ・ヤフオクを使って、1点で1万円以上の利益を得るリサーチ手法
(この動画は全体公開は勿体ないと反響が大きく、
LINE@限定の特典動画に変更しました。)
LINE@登録者限定プレゼント
- ブランド転売歴15年の私から、ブランド転売で利益を生み出す秘訣などを無料で通話コンサル致します。※希望者のみ
- ネット仕入れのための『ある手法』を解説したブランド商品リサーチ動画


最新記事 by 田渕将俊 (全て見る)
- 【ブランド品リペア転売】爆速で売れるブランド品の特徴を徹底解説! - 2023年10月5日
- 【ブランド品転売】初心者が10万円〜30万円稼ぐにはこの3つを実践すればOK!【せどり/副業/ブランド品転売】 - 2023年8月9日
- 保護中: 【Youtube動画特典】エルメス:ベアンを徹底解説 - 2023年7月19日